Pairs(ペアーズ)は、累計会員数1,000万人を超える国内利用率No.1の恋愛・婚活マッチングサービスです。
Pairs(ペアーズ)にオンラインでも出会うことができる機能「ビデオデート」が追加されました。
新機能として「ビデオデート」が追加されることによって、新たなアプローチ方法が可能になるでしょう。
今回は、Pairs(ペアーズ)の新機能「ビデオデート」の使い方を解説します。
Pairs(ペアーズ)についての利用方法・攻略方法は「Pairs(ペアーズ)の始め方を解説」をご覧ください。
「ビデオデート」を簡単にまとめると・・・
- マッチングしても自粛中だけど、マッチング相手といつでも会える機能
- マッチング相手との距離が離れていても、画面上で会うことが可能
- Pairs(ペアーズ)会員であればどなたでも追加料金なしで利用可能
新機能「ビデオデート」とは?
Pairs(ペアーズ)の新機能としてリリースが発表された新機能「ビデオデート」は、2020年4月下旬からβ版として利用できる、オンライン上で相手と話すことができる機能です。
今までのメッセージや「おでかけ」とは違い、オンライン上で手軽にマッチング相手と時間や場所を気にせず手軽に会うことができます。
別にアプリをインストールせずに、Pairs(ペアーズ)のアプリ内で完結するため、これまで同様に安心・安全に利用することが可能です。
新機能「ビデオデート」の利用によって、さらに素敵な出会いの体験が可能になります!
「ビデオデート」は、時間や場所を気にせずオンラインを通じて、手軽、安心、そしてメッセージよりも楽しくお互いの人柄を理解しあう機会としてご利用いただけるPairs(ペアーズ)内のビデオ通話機能です。Pairs(ペアーズ)では、昨今の社会的背景から顧客提供価値を優先に、当初の予定を前倒して本機能の追加を決定いたしました。開始は4月下旬を予定しています。
利用料金は?
Pairs(ペアーズ)会員であれば、追加料金なしで利用可能です。
Pairs(ペアーズ)の利用料金について知りたい方はブログの「Pairs(ペアーズ)利用料金まとめ」をご覧ください。
※男性は年齢確認と有料会員登録、女性は年齢確認が別途必要です。
※機能や料金を含む全ての仕様は開発段階のものであり、変更になる可能性があります。
「ビデオデート機能」の使用方法は?
Pairs(ペアーズ)で、「ビデオデート」機能を使用するには、「ビデオアイコンをタップ」「デートルームを作成」「オンラインデートスタート」の手順で利用可能です。
「ビデオデート」機能使用にあたっていくつか注意点があります。
利用にあたっての注意点
- マッチングして数往復のメッセージ交換をした後にビデオ通話をご使用可能(β版では通話には1回15分の時間制限と1日の利用時間制限があります。)
- 効率的なお相手探しができるよう、1回の通話時間や1日の実施回数などに上限あり
- 利用にあたって追加料金は一切かかりませんが、女性会員は年齢確認後・男性会員は年齢確認・有料会員登録後に利用可能
公式のコミュニティ「おうちでビデオデート」に参加してみよう!
公式のコミュニティ「おうちでビデオデート」が追加されました。
コミュニティに参加している、ユーザーは「ビデオデート」に興味がある・使ってみたい方が多いため、コミュニティからお相手を見つけてビデオデートに誘ってみるとよいかもしれません。
さらに公式コミュニティ参加者同士は無料で「メッセージ付きいいね!」が送ることが可能です。
また、「メッセージ付きいいね!」は「いいね!」と一緒にコメントを送ることができるのでライバルと差をつけてアピールすることができます。
ぜひ、公式コミュニティに参加してビデオデートを楽しんでみてください!
まとめ:オンラインデートは活用しましょう!
外出ができずに出会う機会はないと思っている方は、この機会にビデオ通話機能を使って素敵な方と出会えるといいですね。
コミュニティ「おうちでビデオデート」に参加して、相手を見つけるのもいいでしょう!
他のマッチングアプリでも、オンラインデートの機能が追加されています。

コメント